(10連休2日目)原付乗って因島に行ってきた

上陸したことはあったけどなぜか写真撮らずにスルーしてしまっていた因島に行ってきた。

 島に行くときは行き先以外は基本ノープランなのだが、今回は自分にしては珍しく「いかにも」な観光地をチョイスしていたので、写真とともに雑感をば。

フラワーセンター

お花がいっぱい植えてある公園。入場無料。

  f:id:kamonohashiy:20190428202837j:plain

それ以上説明しようがないくらいシンプルな場所。

手入れの行き届いた広い洋風の庭園が、芝刈り機の音と作業の手伝いに来たと思しき近所のおっちゃんおばちゃんの談笑する声で賑わっていた。   f:id:kamonohashiy:20190428203429j:plain

花の名前は両手で足りる程度しか知らない無粋な人間なのでどの花がこうとかは語れないのだが、まったりするには非常によろしい空間。

惜しむらくはカメラの露出の設定を間違えたのか、撮った写真がほぼほぼ真っ白けになってしまってこの場所の良さが伝わるやつがなかなか撮れなかったこと。  

買ってから結構経つんだし、そろそろマトモに使えるようにならなければ。  

白滝山

f:id:kamonohashiy:20190428204305j:plain

お山の頂上に立ってるお寺と展望台。無数の石仏と瀬戸内の景観が素敵。   f:id:kamonohashiy:20190428204505j:plain

七合目までは原付や車で登れるものの、運動不足&栄養過多な最近の自分には参道の石段がなかなか堪える。

 f:id:kamonohashiy:20190428204549j:plain

島では定番のスポットらしく、家族連れやらツーリング集団やらでなかなか賑わっていた様子。

天気は生憎だったが、展望台にいた外国人女性の太ももはなかなかに眩しかった。

f:id:kamonohashiy:20190428210254j:plain

本因坊秀策囲碁記念館

ご当地出身の囲碁名人、本因坊秀策の記念館。入館料300円。

f:id:kamonohashiy:20190428211111j:plain

ヒカルの碁は全巻読んでいるけど、囲碁は全然打てないし、秀策についても佐為の元彼()で幼名が虎次郎で達筆で最期はコレラで亡くなったくらいの情報しか知らないが(正確には中の展示見てたら思い出した)、興味本位で入ってみる。

f:id:kamonohashiy:20190428211834j:plain

碁盤やら棋譜やら色々置いてあるけど、囲碁知識については前述の通りなので「そういや佐為が消えた時ヒカルがここに探しに来たんだよなあ、たしかにこんな感じの風景だったよなあ」くらいの感想しか抱けず、なんというか猫に小判状態。

余談だが、この後行ったお好み焼き屋で東京からサイクリングに来たという親子の子供のほうが囲碁好きで、記念館に行くのを楽しみにしているって話を聞いて。

知らない大人相手の受け答えもしっかりしてるし賢そうだなあ、俺よりIQ50くらい高そうだなあって印象受けたよ、ってただそれだけの話。

さらに余談だが、すぐ隣に「生誕の地」と謳う神社があるのだが、こちらがなかなか綺麗な建物だった。

f:id:kamonohashiy:20190428211215j:plain

建物が綺麗か汚いくらいはわかる。

因島水軍城

ご当地を根城にしていた因島水軍にまつわる史料館。当時の城の遺構..とかではなく後世の人がそれっぽく建てた建物らしい。本丸(史料館)のみ入場料310円。

f:id:kamonohashiy:20190428213008j:plain

要は水軍をモチーフにしたテーマパーク..というほどでもないけど、それっぽい建物にそれっぽい本物の甲冑とか刀剣とかの史料が展示されてるところ。

f:id:kamonohashiy:20190428213516j:plain

ご当地出身のポルノグラフィティとポルノでないグラフィティも撮れるおまけ付き。 f:id:kamonohashiy:20190428213848j:plain

甲冑の着付け体験ではしゃいでいるファミリーが非常に微笑ましかった。

まとめ的なやつ

..と写真頼りの非常にうっすい感想のオンパレードだったが、全体としては満足している。

休みの間にモノを書く習慣つけたいなあ、と思って再開したブログだが、こんくらいのテンションでないと続かないと思うので、こんな感じでも継続していければな、とは思っている。

因島はじめしまなみ海道の橋が通っている島は「田舎の観光地」としてかなり出来上がっている、って印象が僕の中ではあって、派手な遊びを求めず、自然やら建築物を楽しめたらそれでいい、かつ渋滞は絶対避けたいって人なら何も考えずに行っても十二分に楽しめるんじゃないかと思っている(現に連休だけあって人はそこそこ多かったが、それでゲンナリするってレベルではなかった、主観だけど)。

家族にどっか連れてけってせっつかれてるお父さん方、しまなみ海道はいいぞ。